2010年6月28日月曜日

再会

昨日一昨日と、大学時代の友人・先輩に会って色々話を聞かせてもらいました。

みんなの今の状況や色んな仕事の話を聞かせてもらうと、もちろんあせる部分もありますが、自分もがんばろうというか今自分にできることをやろうと思えたりして、帰ってきてよかったなと思いました。

それにしても、会う人会う人に「変わってないね~!」と言ってもらいます。
自分なりには毎年髪型やお化粧などマイナーチェンジしているつもりなのですが…。
それでも「ほっとする。」と言ってもらえるので、最終的には良しとしてしまいます。

I met many of my friends during past two days.

Talking with my friends who are now in different fields in each stimulates me to work hard on my own way, so everytime I spent with my friends was very meaningful.

By the way, whoever I met during this stay told me that I have not changed at all in my looks.
For me, I am always trying to change myself such as hairstyle or makeup although it is very subtle..
Anyway, I am happy to be told that since they told me that it makes them happy.

2010年6月26日土曜日

States

先日サプライズのお誕生日会をしてもらった時に、アメリカの州を全部あげられるかというゲームをしたのですが、私は50州中24州あげるのがやっとでした。

そういうわけで帰国直前に子ども向けの州パズルを買って、帰ってきてから時々タイムを計ってやってみています。

We played a game of naming all the states on my birthday party, and I was only able to name 24 states. Then I bought a puzzle of states before I came back. I sometimes try to remember the states with it.

2010年6月24日木曜日

母校

今日は母校の大学に恩師を訪ねてきました。

写真はグランドごしの夕焼けが素晴らしく紅かったので撮りました。こういう夕焼けのあとの光のことを小焼けというのだと教えてもらいました。

ところで駅から大学に向かう道、学部と院と計6年間も通ったその道を歩きながら、もうここが自分の通学路ではないことは確かだと実感しました。それでも、こういう風に訪ねられる場所があるのは本当にありがたいことです。

ところで最近友達にレッスンをしてもらって英語の発音の練習をしているのですが、今日ピアノを弾いていると少しひらめくところがありました。ピアノを弾く時には、鍵盤を押さえている指から伝わってくる感覚と、出てくる音が自分なりに関連しているなと思いました。耳だけでなく指でも音を聴いているといいますか…。英語も、正しい発音で話したときに口の中でどういうことが起こっているのかという感覚を、何回も練習して「話す」という動作と直結させたいです。

Today, I went to my old school to see my teacher.

This is a picture of the sky at sunset over an athletic field. Actually, it was more beautiful than this.

On the way from a station to the school, I realized it is not my school zone anymore, even I still feel it is familier to me since I had walked this street for six years until I finally graduated.

By the way, I am practicing English pronounciation these days, and I found a common point between speaking English and playing the piano today when I was playing the piano. The thing is, it would be useful if I can connect physical sence with the actuall sound which comes out from the action as a result. I will practice to gain the sence.

2010年6月23日水曜日

Leg cramps

今朝起きようとすると、激しく右足がこむらがえりを起こしました。
寝ぼけていたのものあってしばらく弱音を吐きそうなくらい痛かったですが、なんとか治ってよかったです。なんだったのでしょう・・・。

今日は少しお天気が良くなりそうで嬉しいです。

When I was about to wake up this morning, I got terrible leg cramps.
It was painful for a while, but I was glad to settled it finally even I was still sleepy.
What was it by the way..

I am happy that it seems we will have good weather today.

2010年6月20日日曜日

お久しぶりです。

ここのところ更新がとびとびになってしまっていますが元気にしています。

日本に帰ってから早いものでもうすぐ2週間が経とうとしています。本当に早い・・・。
なんだかんだと予定が入り、思ったよりも忙しく過ごせていて嬉しいのですが、あっという間にまた飛び立つことになりそうです。

帰国中の目標は少し腰を落ち着けて作曲と英語の勉強をすることだったので、なんとか成果をあげて帰りたいです。

These days, I sometimes fail to write this blog daily, since I got busy than originally I thought.

It is almost two weeks since I came back to Japan. I cannot believe it!
I am happy to be busy though, I have to prepare before I leave for California..

My goal for this stay in Japan was to study Composition and English steadily, so I want to achieve it.

2010年6月18日金曜日

歯みがき

今日は雨が朝から降り続いています。

今日も歯医者さんに行って、歯磨き指導をしてもらいました。

小さな頃から毎日歯磨きはしてきたわけですが、本当に正しく磨こうと思うと実際はすごく丁寧な作業だなと思いました。

歯磨きに限らず、毎日確実に続ける事ほど有効なことはないなと思います。

It has been raining since this morning.
Today, I went to a dentist again and learned how to brush the teeth.

Brushing the teeth is a custom from my childhood though, it is actually a difficult work to do properly.
I realized that keep on doing is the most effective way to accomplish, this time health, in any way.

2010年6月16日水曜日

水無月

今日は歯医者さんに行った帰りに水無月を買って帰りました。

小さな頃は小豆が苦手だったので、見るからに恐ろしい和菓子でしたが、ここ3年前あたりからはなぜか好きになりました。

6月に食べるとその1年は無病息災だそうなので、6月になると食べなきゃという気がします。

I bought "minazuki" , a Japanese cake made with rice and adzuki bean, on the way home from dentist.

Since I did not like adzuki bean in my childhood, "minazuki" was not my favorite for a long time. But from around 3 years ago, I somehow get to like this a lot.

Now is good timing to eat them because I heard a tradition that says eating "minazuki" in June enables us to stay in good health for the whole year.

2010年6月13日日曜日

The rainy season

昨日から近畿地方は梅雨に入ったそうで、さっそく雨模様が続いています。基本的には晴れが好きです。

昨日は兄一家が帰京していて、久しぶりに姪にも会えてうれしかったです。

The Kinki district, where I live, is now in the beginning of the rainy season. I basically like sunny weather though, maybe I should appreciate rainy weather also, since this rainy season will continue till I leave here for California.

Till yesterday, my brother's family had stayed in Kyoto. I was happy to see them, especially I was glad to see the growth of my niece.

2010年6月11日金曜日

移動

ここ3日続けて朝5時に目が覚めています。これも一種の時差ぼけなのでしょうか?活動を始めるには早すぎるので、とりあえずまず新聞を読む日課を始めました。

受験でNYを訪れたときは「やっぱり京都とNYは遠い。」と実感しました。しかし今回は、これだけ文化と環境の違う土地を1日を隔てただけで移動できるというのはすごい事だと思いました。一日がかりで「どこでもドア」を押し開けたような・・・。それもこれも今自分が幸いにも元気だからだと思います。というのも移動といっても実際は大部分を交通機関に体を運んでもらっているわけで、自分が徒歩で移動している距離はそうでもないのかもしれません。しかし、一方で移動というのは気持ちでその距離を越えていけるかどうかということでもあると思うので、体のどこかが悪かったり、気持ちが弱っていれば、電車に乗るだけだとしても京都から大阪にすら行けない気がします。何かができる、ということは本当にありがたいことだと思います。

I woke up at 5am in the morning these three days, maybe because of some kind of jet lag. Anyway I decided to set the time for reading newspaper which makes less noise than other activities.

When I visit NY for my audition two years ago, I felt NY is too far apart from Kyoto to visit. But this time, I felt it is amazing that I can transfer between these two cities, which have different environment and culture, with only one day. I feel as if I used " Dokodemo door" of Doraemon, although it takes much time to open it. But at the same time, I know it is actually a big deal which needs much energy to do, even though most of the activity I do during the transfer is just sitting on the seat. I think going somewhere needs mental energy as well as physical energy. I really appreciate that I had both to come back this time and hope to maintain it.

2010年6月10日木曜日

Home

おかげさまで昨晩無事帰国しました。

最近移動が多かったからか環境の変化にも割とすんなりなじんでしまうようで、今日一日ですでに実家モードに入りつつあります。
数十年間ずっと暮らしてきたこの実家と、昨日まで10ヶ月間毎日生活していた場所とが今はどちらも身近に感じられて不思議です。

ただ、家から近い橋の上から山を望む景色をみると、帰ってきたなという気がしました。


I finally came home yesterday.

Since I moved from place to place these days, I seem to get used to adjust the environment easily than before. Then I feel comfortable at home immediately, rather than upset about the sudden changing of environment. It is strange that I feel NY and Kyoto is equally familiar to me now.

But I realized I am home when I saw the scenery of mountains from the bridge near my house.

2010年6月9日水曜日

Airport

ただいま仁川空港です。

出発前夜は時差の調整と、実際荷造りが間に合わなかったので徹夜しました。深夜になっても一向に片付かなかった荷物が夜明け頃にはどういうわけか減ってきて、朝には一応すべての荷物がどこかしらに収まっていました。これは久々のgood job.

今回は大韓航空なのでJFKのゲートでも韓国人が多く、NYにいるというよりすでに韓国にいる気分でした。

I am now at Inchon airport.

I stayed up all night yesterday to adjust the jetrag and to finish packing. The packing seemed as if it will never end though, it finally did in the morning.Good job.

This time I fly by Korean Air, so there were many Korean in JFK and I felt like I already in Korea that time.

2010年6月8日火曜日

Packing

夜な夜な再びパッキングにとりかかっています。デジャブのようですが、前回のパッキングから20日ほどなので実際は記憶に新しいところです。そのうえ今回はスーツケースなのでそこまで大掛かりではありませんが…。

ところで幼い頃からそうなのですが、旅行から帰る時は途端に寂しくなります。またどんなに短距離の旅行でも、出かける前には「もし帰ってこなかったら」と考えてできるだけ部屋を片付けて出かけます。どこに向かうにせよ、一つの場所を離れるということは何回経験しても慣れないような気がします。

I am still working on packing. I feel like it's dejavu though, actually it's from actuall memory of the packing 20 days ago. This time, it is easier to do that compare to that of the last time, since whole amount of things are less.

By the way, I tend to feel lonely whenever I leave somewhere,either it's home or destination. I feel I will not used to it how many times I experience it.

2010年6月6日日曜日

Unpack

昨日はここのところ暑いのもあって少し疲れが出たのか、コンサートの途中で帰ってきてしまいました。

今日はだいぶ元気になったのでぼちぼち部屋の片づけをしています。荷物を広げて散らかった部屋を見てはどうしたものかと思いますが、明後日にはここを発つのでなんとか片づけてしまいたいところです。

半年経っただけですが、前回の帰省直前とはまた違った心境でなんだか不思議です。ここでの暮らしに少し慣れたというのと、新しい年度に向かうというのとで、前回よりは「ここに帰ってくるのだ」という実感が強いように思います。

軽く何か食べて、再び片づけにとりかかりたいと思います。

Yesterday, I went to a concert but I came home right after the 1st half since I did not feel good. It might be because I am a little tired of this hot weather.

I feel better today, so I am working on unpacking. As I see the messy room, I have no idea what to do about it though, I am trying to keep working since I will leave here the day after tomorrow.

By the way, I feel different from the last time when I was about to leave here for my country. I think the confidence for that I will come back here is stronger than that of last time, since I am a little used to the living here, and I am stepping into another year.

Anyway,I will go back to unpacking after I eat something.

引越完了

更新がだいぶ遅れてしまいました。今日やっとネットがつながったのでまずは昨日書いていた日記をアップします。

↓↓↓

昨日ついに引っ越しが完了しました。
というのも全面的に友達の協力のおかげです。最大限に時間をかけてやればもしかして一人でもやれなくはなかったのかもしれませんが、みんなに手伝ってもらって引越できたというのがこれから一人暮らし(ルームシェアではありますが)をするにあたっても心の支えになるような気がします。暑い中手伝ってくれた友達に感謝しています。

そして昨晩は初めて新しい部屋で眠りにつく前にぼんやり天井を見上げて、「このスペースを全部自分で使っていいんだ!」と嬉しくなりました。寮で2人でシェアしていた部屋よりも若干大きいです。一人に戻って少し寂しいのと、暑さでぼんやりするのと引っ越しが無事すんでほっとしたりと色んな気持ちが入り混じっていますが、ぼちぼちアンパックを始めています。

ところで少し前の話になりますが、一昨日は嬉しいことがありました。日本から大きな封筒が届いたので開けてみると、なんと来る直前まで勤務していた学校の子どもたちからの寄せ書きでした。1年半副担任として担当させてもらったクラスの子どもたちが今年の進級をもってクラス替えになるので、担任の先生と保護者の方々がその報告に心を尽くして準備して送って下さったのだとわかりました。クラスを離れて久しいにも関わらず私のことを覚えていてくださって、忙しい中ここまで良くして頂いて、そして子どもたちの成長を知ることができて本当に感激でした。

I finally moved to my new apartment yesterday, thanks to my friends.
It might not have been impossible to do that by myself if I take long time though, I was happy to be able to settle down thanks to my friends. That fact will help me when I feel lonely living alone.( I actually have a roommate though.) I really thank my friends helping me moving even in the hot weather.

Last night, I felt happy to realize now I own this whole space of the room, when I looked the roof before I went asleep. The room is a little bigger than that of the dorm which we shared with 2 persons. Now I feel both loneliness for being alone in the room and ease for getting my own room at the same time though, I gradually doing unpacking anyway.

By the way, a happy thing happened to me on the day before yesterday. I got a package from Japan, and inside was a letters from children whom I taught for 1 and half year as an teacher’s assistant. I figured out that it is the gift from class teacher and parents. I was really impressed with their consideration, and I was happy to know the growth of children.

2010年6月3日木曜日

今日夕方には新しいアパートに荷物を運びこむ予定で、友達の家に泊めてもらうのも今晩が最後です。なんだかとても寂しい気分です。

寮生活では、いつも部屋に帰るとルームメイトがいて一人で寂しいということはありませんでしたが、同時にある程度常に微妙な緊張感がありました。スペースも限られていたので、あの部屋で学んだことと言えば、イライラ棒(懐かしい響きです。。覚えておられる方はいらっしゃるでしょうか??)のようにロフトベッドの梯子と椅子の隙間をかいくぐり、パーカッショニストのように音を立てずに移動することでした(よく失敗して物を落としました)。

それが今こうして友達の部屋に居候させてもらってとても居心地がよく、「家ってこんな感じだったなぁ。」と思い出させてもらいました。

明日から新しいアパートに移ります。

I will move my stuff to the new apartment this evening, and tonight would be the last night staying at the place of my friends.

At the dorm, I did not feel lonely since there were always my roommate in the room though, at the same time I had been always under some kind of tension living in that situation. What I learned there is, the technique of moving quietly without making noisy sound as much as possible. (Actually I often fail to do that.)

Now living with my friends, I remember what was it like to live in the home of comfortable.

I will move to the new apartment tomorrow.

2010年6月2日水曜日

誕生日

だいぶ投稿が開いてしまいましたが一昨日は誕生日で、とても幸せな一日でした。

さりげなく新たな歳を迎える覚悟はしていたのですが、なんと友達が心を尽くしてサプライズパーティーを準備してくれていました。外から帰ってきてドアを開けると、真っ暗な部屋の中にケーキのキャンドルがぼんやりと浮かび上がっていて、まさかと思った瞬間に部屋で待ち構えてくれていた数人の友達の顔が見えてようやく状況を理解しました。

本当に自分にはもったいないくらい良い人たちに囲まれて幸せだと思いました。私の記念日を覚えて下さっていたみなさん、そして今まで出会った全ての人に感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。

It has been a while since I wrote last time. By the way, it was my birthday the day before yesterday and I had a great time.

I thought I would spend the day as an usual day though, my friends held the surprise birthday party for me. I figured out what was going on only when I saw the faces of my friends in the light of candle in the dark room as I opened the door.

I am very happy to have such great friends. I would like to thank all my friends and family for being the important part of my life. Thank you.